022-739-8804

仙台市泉区八乙女中央1丁目3-26

地下鉄八乙女駅隣ロータリー反対側

仙台の内科小児科 八乙女駅前内科小児科クリニック

患者様へのお願い

以下の症状のある方は、直接来院せず必ず、事前に当院受付にお電話でご連絡をお願い致します。
診察のお時間や待機場所など、当院よりご案内させて頂きます。
ただし、当院は予約優先の診察を行っており、定期診察やワクチン接種等の方で予約が多数の時はお受けできませんのでご了承ください。

八乙女駅前内科小児科クリニック
受付電話番号:022-739-8804

Information

皆様初めまして。
院長の母親が悪性疾患に罹患したことを契機として、院長は悪性疾患治療の現状と問題点を患者の家族の立場から垣間見ることにより、患者本位の理想的な医療の在り方を実現すべく院長は当院を開業することを決心致しました。

マルチスライスCT検査装置、サーモトロンRF-8 (健康保険適応がん温熱療法)、経鼻上部消化管内視鏡、心臓超音波検査装置などの最先端医療機器を装備し、一般内科、呼吸器内科、腫瘍内科、老年内科の専門医・教育医・指導医の資格を持つ院長が自分の家族の診療に当たるのと同様に、患者様本位の立場に立った地域医療に精一杯貢献したいという思いから設立されました。

呼吸器疾患や各種がん、高血圧、糖尿病などの生活習慣病を基として、お子様の具合が悪い時に小児科の診察を気軽に受けられるように、小児科も診察することにしました。

大病院でこれ以上、化学療法、放射線療法、手術療法のがん標準療法を受けることが出来ないと宣言されたにもかかわらず、諦めずにがん治療を受けたいとお考えの患者様に対しましては、東北地方に2施設にしか導入されていないサーモトロンRF-8を用いた健康保険適応治療である温熱療法を施し、がんと闘えるように精一杯御支援させて頂きたいと思います。

電子カルテの導入、カルテ開示、エレベーターの設置、60畳の広さのスタイリッシュなラウンジ、発熱外来専用待合室、自動予約受付システム導入など患者様が納得されて快適に受診できるようにアメニティ面においても最大限の工夫を施しました。

院長の十分な経験と手技に基づいて安心できる健康診断を受けることも可能です。
院長の若さを売りに精一杯頑張りますので、地域の掛り付け医として末長く宜しくお願い申し上げます。

ご予約
ダイエット外来

診療内容

診療内容

総合内科専門医や呼吸器専門医などの資格を持つ経験豊富な院長が生活習慣病からガンまで、診断から治療まで最先端の設備を揃えて家族のように親身に担当致します。

各種検査

各種検査

当院では総合病院並みの医療機器を導入して、夜間や土曜日でも安心して受診出来る検査機器を整えております。少ない苦痛、安全、正確な検査を心掛けております。

検診・人間ドック

検診・人間ドック

当院では体の負担が軽く安心出来る、経済的にも優しい検診・人間ドックを行っております。40歳以上の方は、毎年検診・人間ドックを欠かさず受けられることをお勧めいたします。

がん患者さまへ

がん患者さまへ

当院ではがん治療に経験が深い院長が、がんと闘う患者様に副作用が少ない温熱療法を中心として、最後まで諦めないがん治療を提供致します。どんなことでも御相談ください。

お知らせ

2023.3.31

診療時間の変更について
4/15(土)は午後の部は休診となります。

2023.3.31

ゴールデンウィーク期間の診療について
4/29(土・祝)・4/30(日) 休診
5/1(月)・5/2(火) 時間通りの診療
5/3(水・祝)~5/5(金・祝) 休診
5/6(土) 時間通りの診療
5/7(日) 休診
5/8~ 時間通りの診療

2023.3.31

5月以降のコロナワクチン追加接種について
現時点では受付は行っておりません。
接種体制が整い、ワクチンが入荷してからの受付開始になります。
開始の際、ホームページ等に掲載します。

2023.1.15

金曜日夜間の診療について
完全予約制としますので、直接のご来院はご遠慮願います。17:00以降は電話受付も行いませんので、夜間希望の場合は、17:00前までにご相談下さい。ただし、風邪・感染症の疑いのある症状の方はお受けできません。

2019.6.12

当院の安田浩康理事長の著書『がんの電磁波温熱療法&高気圧酸素療法』が2019年6月12日に発刊となりました。
がん治療の基礎知識から、新たな希望となる「電磁波温熱療法」、「高気圧酸素療法」まで丁寧に解説し、がん治療の「知りたかったこと」がわかる一冊となっておりますので、是非ご覧ください。

がんの電磁波温熱療法&高気圧酸素療法

2019.3.23

平成31年4月より、医療機器である高気圧酸素治療装置を導入し、健康保険適応となる高気圧酸素治療を開始いたします。
高気圧酸素療法と、従来から当院で行っているがん温熱療法を併せて行うことで、抗がん剤や放射線治療など標準療法の効果が高まります。
予約をご希望の患者様は、クリニック受付までお電話等でご予約ください。
※高気圧酸素療法のご予約に関しましては、お電話もしくは受付にて承ります。インターネットでのご予約はできませんのでご注意ください。
高気圧酸素療法の詳細につきましてはがん患者様へのページをご覧ください。

診療科目

内科、呼吸器内科、腫瘍内科、消化器内科、循環器内科、老年内科、アレルギー科、小児科、疼痛緩和内科、放射線科、糖尿病内科

診療時間

月・水・木・金

午前 9:00~13:00/午後 15:00~17:00/夜間 18:00~20:30
※金曜夜間は事前予約の方のみ

午前 9:00~13:00/午後 14:00~15:00/夜間 休診

午前 9:00~13:00/午後 14:00~16:00

受付は終了時間の30分前までとなります。
金曜日の夜間は事前に予約いただいている方のみの診察となります。

休診日:日曜・祝日